香川県観音寺市-わくわくパソコン教室


パソコンインストラクター歴20年、1人1人に合った学習方法のご提案が得意です
教室スタッフ 髙橋 智津子(たかはしちづこ)

これまで育てた生徒さんの数 なんと!3万人

パソコンやスマホで時短!!目からうろこのIT活用術ならお任せ♪

パソコン、スマホ、タブレットやパソコンの設定に至るまで 教室~自宅まで全てをトータルサポート   少人数での対応(毎月入会人数制限有)で、1人1人しっかりとサポート。授業のわかりやすさも好評いただいています。習っていたけど上手くいかなかった方も ぜひ当教室にご相談ください。   パソコンインストラクタ-歴20年以上の経験から その方の生活・仕事の中でパソコンやスマホを便利に 楽しく使う方法を、ご提案をします

新着情報


 【2023年3月23日更新】 

店舗リニューアルオープン

店舗リニューアル オープン内容

新規入会のご案内

教室からお知らせ

3月は現在 満席です。

4月の受講生申し込み開始しました。


こちらも先着順です。(定員3名 残2名)

 ※時間帯により、入れない時間帯もあります。

 ※人数制限があるので、お早めにお問合せ下さい

 ※当教室は、じっくり生徒さんと授業に向き合いたいので、毎月人数制限を設けています。

専属スタッフ1名の為)

西日本放送(RNC)ルックで放送されました

2022年10月30日(日)ルック(テレビ)で放送されました。

わくわくパソコン教室の来年の展望が
あきらかに?!ぜひご覧ください♪

いちおしコースのご案内

新サービスMOS合格保証パック

 MOS合格保証パック/サーティファイ3級

合格保証パックを開始!(^^)!

※当教室の合格率は、MOS試験は98%

 サーティファイ試験100%です。

※各人数制限があります。

当教室は、資格取得合格率が高く、最短で資格取得でき、実践でも役立つ方法を身に着けていただくことができます。

当教室は、サーティファイ随時試験会場です。2022年10月~は、MOS随時試験会場に♪

受験をされる方は

こちらから日程確認できます。

サーティファイ試験は、書類作成を短時間で作成できるスキルが身に付きます。

詳しくは↓

インストラクタ養成コース(4月生)募集のご案内

IDA認定インストラクター養成コース

 

当教室は、MOSで有名なオデッセイコミュニケーションズが運営するアオテンストアに紹介された、四国で唯一、IDA認定インストラクターをトレーニングできるスクールです。

 仕事で通学が難しい方向けのZoom授業や、午前、午後、夜の授業も選択可能♪(時間帯についてはご相談ください)

あなたも、パソコンやスマホの先生を目指してみませんか?

副業でインストラクターをしてみたい方~

がっつり先生を目指す方まで可能です。


もっと「わくわく」して欲しいを目指す教室


わくわくパソコン教室をご検討の方へ(わかりやすい3つのコース)

通学コース

わくわく通学コースのご案内

わくわくパソコン教室なら個別指導♪

 パソコンが苦手な方も、しっかりサポート。受講形態も通いやすい2つのコース

オンラインコース

わくわくオンラインコースのご案内

自宅でしっかりと身に着けたい♪

 自宅の空いた時間で、パソコンスキルを身につけたい

こどもコース

わくわく子どもコースのご案内

小学校でパソコン授業が必須科目に♪

2020年からプログラミング授業が小学校からスタート。楽しみながらマスター

 


わくわくパソコン教室 新コースのご案内


先生になりたい方向け

先生になりたい方向けコースのご案内

パソコンやスマホの先生にトライ♪

これから『先生になりたい夢』を全力でサポート、IDA認定インストラクター研修や試験を開始しました。

デジタル化したい企業様向け

企業向け、個人事業主の方はこちら

これから会社をデジタル化やテレワーク・オンライン会議を導入したいけど、どうしたら???を全力でサポート。今話題のZOOMミーティングを取り入れましょう!

自営業の方や企業様向け

出張授業やサポートを受けたい方はこちら

会社やお店のホームページやSNSを活用したい/社員向けの講座を出張でして欲しいというご要望にお応えします。社員へスキルアップのお手伝いをします。


当教室のコロナ対策について


コロナ対策、オゾン
救急車と同じタイプのオゾン装置使用
入口内アルコール消毒&検温実施
入口:アルコール消毒&検温実施

コロナ対策徹底項目について

受講生の方に安心してご受講頂く為に、コロナ対策として下記の内容を徹底しています。

  1. 救急車に搭載の同じタイプのオゾン脱臭発生器やアルコール消毒、教室内の換気を徹底しています。
  2. 来校時には、マスク着用の着用をお願いしています。
  3. 教室入り口にて検温を実施しています
    (37.5度以上ある場合は、入室できません)
  4. 教室入り口にてアルコール消毒をお願いしています
  5. 各席をパーテーションで区切っています。
  6. 教室内は、空気清浄機2台を設置しています

皆さんが安全にご受講いただく為ですので
ご協力をお願い致します。


企業向けプラン・サポートのご案内


IT化はじめませんか

コロナウイルス対策として、政府がテレワークを推奨しています。

 しかし・・・テレワークをしたいのだけど、どうしたらいいの?

といった方が多いのでは?ないでしょうか?

 わくわくパソコン教室では、下記の窓口を開始しました。

企業サポート導入例は・・・

 自分の会社は何を導入すればいいか?

  1. 『設定や操作方法は?』
  2. 『予算はどれくらいかかるの?』
  3. 『自社にあったサービスは?』
  4. 『どこに相談したらいいの?』

その他にも、周辺機器との連携、クラウド化したい!SNSの運用など、悩みはつきないのでは?必要なもの、必要じゃないものを丁寧にお聞きして、オーダーメイド提案書を作成します。

その後、導入から技術サポートまでをご検討していただけます。

まずは、お気軽にお問合せ下さい。

0875-23-3773


人気コース(2コース)のご案内


1.オーダーメイドができるわくわくレッスン


わくわくパソコン教室の夢をかなえるオーダーメイド授業

個別指導でじっくりと♪ 

授業をじっくりサポートする為、人数制限を設定!(制限人数に達した場合は、翌月からのスタート)無料体験やカウンセリングができますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

2.合格率の高い資格取得コース


資格取得に強いパソコン教室

当教室は、学習したついでに資格Get! 学習時間も20時間

パソコン資格を取得できるカリキュラムです!

資格を短い時間で取れる教室は珍しく、当教室の特徴です。

合格率サーティファイ試験合格率100% MOS合格率98% 


わくわくパソコン教室は、メディアでも掲載


四国新聞①

四国新聞2022年10月30日

四国新聞②

就活講座記事:四国新聞
就活講座記事:四国新聞

四国新聞③

すてきな人記事:四国新聞
すてきな人記事:四国新聞

リビング高松

リビング高松より
リビング高松掲載

かがわ経済レポート

かがわ経済レポートより
かがわ経済レポート掲載